日本有数の茶どころ、清く澄んだ空気と豊富な海と山の恵みにあふれた南九州。

    2025年9月                                                                                           お茶街道ゆとり館「雅」は緑のカーテンのど真ん中に位置する「お茶の駅」となります。

    地元南九州産のお野菜を使ったお料理から、鹿児島ならではの「黒豚しゃぶしゃぶ」「黒豚とんかつ」、地元川辺牛を使用した「川辺牛ステーキ」など、地元の方から観光客の方までお楽しみいただけるお料理をご提供いたします。
                                        お茶どころにふさわしい、お抹茶ラテ・抹茶アフォガードなどお茶畑を眺めらながらのアフタヌーンティーをお楽しみ頂けます。
    当館ではご予約制にてお茶畑を眺めらながらの、茶道体験を行うことが出来ます。茶道体験に使用するお抹茶は、当館監修の知覧抹茶「雅の翠香」を使用致します。また、知覧武家屋敷「旧西郷邸」でも茶道体験を行うことが出来ます。(同経営)
    特選、知覧抹茶「雅の翠香」
    浴衣のレンタルも可能です。浴衣を着ながらの茶道体験を是非、お楽しみください。
    茶道体験(和菓子付き)¥1,200・浴衣レンタル¥3,000  茶道+体験セット¥3,800
    知覧武家屋敷群「旧西郷邸」の管理運営を行っております。ゆとり館同様、武家屋敷にて茶道体験を行いレンタル浴衣で武家屋敷を訪れてはいかがですか。知覧武家屋敷は「日本遺産」(薩摩武士が生きた町)として登録され、管理運営する「旧西郷邸」のお庭は「国指定名勝」として鶴と亀のお庭が有名です。
    「旧西郷邸」正門
    毎年7月より風鈴祭が催されます。正門には江戸風鈴を吊るしております。
    国指定名勝「旧西郷邸庭園」
    お庭を眺めながらお茶を点てるのも風流です。

    茶道体験の際はお好きなお椀をお選びいただけます。
    実際の茶道体験の画像
    知覧武家屋敷(日本遺産)旧西郷邸での価値ある茶道体験をお楽しみください。